情報公開
-
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校です。
2020年4月から、高等教育無償化(修学支援新制度)が始まります。
この制度により、支援対象者が世帯収入などの要件を満たしていれば、授業料、入学金の減免及び給付型奨学金(返還不要)を受けることができるようになります。
しかし、すべての学校が対象というわけではなく、対象校となるには、学問追求と実践的な教育のバランスがとれていること、情報公開がされていること等の機関要件を満たしていることが必要です。
この度、若狭医療福祉専門学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校として認可されました。
あなたの学びたい気持ちを応援します。
●確認申請書様式2(美浜校) -
学校関係者評価委員会を開催しました
平成30年度学校関係者評価委員会を開催し、平成29年度 自己点検・自己評価の報告および、学校関係者による評価を実施しました。
平成30年度→ 平成29年度 自己点検・自己評価報告書
平成30年度 学校関係者評価報告書
-
「職業実践専門課程」認定証明書
若狭医療福祉専門学校 理学療法科・介護福祉科は、平成26年3月31日付で"職業実践専門課程"として文部科学大臣より認定を受けております。
これは文部科学大臣が認定するもので、職業に必要となる、実践的かつ専門的な能力を育成するため、専修学校の教育水準を維持し向上を図ることを目的としています。
本校は、今後も知識・技術及び技能について、より実践的な教育を行う専修学校として邁進してまいりたいと存じます。
このたび、文部科学大臣認定 職業実践専門課程の認定を受けている
本校、2学科につきまして証明書が届きました。(平成30年より認定証明書が発行されることになりました)
校舎入口の壁面へ掲示いたしましたのでぜひご覧ください。- 〇「職業実践専門課程」認定証明書
- 「職業実践専門課程」認定証明書
-
若狭医療福祉専門学校の基本情報について
若狭医療福祉専門学校の基本情報
理学療法科 理学療法科基本情報
介護福祉科 介護福祉科基本情報
-
学校関係者評価委員会を開催いたしました
平成28年度学校関係者評価委員会を開催し、平成27年度 自己点検・自己評価の報告および、学校関係者による評価を実施しました。
平成28年度→平成27年度自己点検・自己評価報告書 平成28年度 学校関係者評価報告書
平成27年度→平成26年度自己点検・自己評価報告書 平成27年度 学校関係者評価報告書
-
学校関係者評価委員会を開催しました
平成26年度学校関係者評価委員会を開催し、平成25年度 自己点検・自己評価の報告および、学校関係者による評価を実施しました。
平成26年度→ 平成25年度 自己点検・自己評価 平成26年度 学校関係者評価報告書
平成25年度→ 平成24年度 自己点検・自己評価 平成25年度 学校関係者評価報告書