令和最初のオープンキャンパスを行いました!
介護福祉科の体験メニューは
80歳の体を体験!!

高齢者疑似体験専用のキットを身に付け、いろいろな動作をしてみました♪
こうしたい!と頭で考えていても、身体が言うことを聞いてくれない・・・
そんな体験をしてもらいました。
高齢者の方の気持ちに少し近づけたかなと思います。
介護職を目指すにあたって、今日感じた気持ちを大切にしてほしいです☆
次回の体験入学は・・・・☆
7月13日(土) 14:00~
体験入学のご予約・資料請求などお気軽にお問合せください!!

電話でのご予約もOK♪
(0770)32-1000
●JR敦賀駅、JR気山駅から送迎可能。
ご予約の際に合わせてお申込みください。
一般社団法人 福井県専修学校各種学校連合会主催の
おしごとドキドキ夢たいけんに参加します!
7月31日(水) 10:00~12:00
会場は、小浜市の青池調理師専門学校です。


若狭医療福祉専門学校からは、理学療法科と介護福祉科が参加します!
理学療法科では、スポーツトレーナーもしているリハビリのプロと一緒に、
遊びも交えながら身体の柔軟性やバランスなどのチェックをします♪
介護福祉科では、高齢者体験キットを身に付け、歳を重ねると身体はどのように変わるのか
学校の中を探検したりしながら体験します♪
そして希望者は、午後3時まで、青池調理師専門学校の青池キッズの体験もできます♪
お弁当と夏休みの宿題を持って来てくださいね☆
おしごとたいけん当日、小浜市では若狭マリンピアの夜の市が行われます♪
午前中はおしごとたいけん、午後から夏休みの宿題をすませて、お祭りへ~
そんな夏休みのプランはいかがですか?
定員になり次第、締め切らせていただきますので、ご興味のある方はお早めにご予約ください!
*********************************************
お申込み・お問い合わせは
若狭医療福祉専門学校
TEL:0770-32-1000
Mail:wakasa-pre@aoike.ac.jp
*********************************************
令和元年初めてのオープンキャンパスは
6月29日(土) 14:00~
介護福祉科のお申し込みを受け付けております。
気になる体験メニューは・・・
80歳の体を体験!!(高齢者疑似体験)

高齢者疑似体験セットを身に付けて、歩いたり本を読んだり、
いつも通りの動きをしてもらいます。
歳を重ねると体はどのように変わるのか・・・。
ぜひ、体験して感じてください^^♪
体験入学のご予約・資料請求などお気軽にお問合せください!!

電話でのご予約もOK♪
(0770)32-1000
●JR敦賀駅、JR気山駅から送迎可能。
ご予約の際に合わせてお申込みください。
先日行われました、青池学園(Aoike Academy)とフィリピンのボホール州立大学(BISU)との連携プログラム、日本語教育プログラム講座「Nihongo for Me」の修了セレモニーについて、現地新聞に大きく取り上げられています!

◇◆◇6月3日(月)AO入試エントリー受付開始◇◆◇
介護福祉士をめざすみなさまのエントリーをお待ちしております!!
AO入試エントリーには、『AOエントリーシート』が必要です。
AOエントリーシートは、体験入学にご参加いただいた方にお渡ししております。

AOエントリーシートをお持ちでない方もまだ間に合います!
次回の体験入学は、6月29日(土)14時スタート♪
※JR敦賀駅、JR気山駅まで送迎あります(要予約)
AO入試についてはもちろん、学校・学科のこと、カリキュラム、学費についてなど
ご質問大歓迎\(^^)/

電話でのご予約も大歓迎!!(0770)32-1000
◇◆◇みなさまのご参加を心よりお待ちしております。◆◇◆