11月17日 金曜日、三重県身体障害者福祉センターにおいて、『みえ福祉用具アイデアコンクール』の表彰式が行われました。
☆応募総数285点の中から見事『伊勢新聞社賞』を受賞☆
作品名は「キャスチェア」。授業の一環として取り組み、アイデアを出し合った5作品の中の1つです♪

表彰式には、理学療法科2年生の代表者2名が出席しました。
<受賞者のコメント>
今回の福祉用具アイデアは、ありそうでなくて、あったら便利なものを…とみんなで考えました。
歩くときに、ちょっと掴まれるものがあると楽なんじゃないかなと思い、考えたのが「キャスチェア」です。
フォーラムでは初めて見るような福祉用具もたくさんあり刺激的でした☆
福祉用具アイデアコンクールには、ぜひ、来年も応募したいです!


☆★☆12月16日(土)体験入学開催♪☆★☆
14時スタートです!
●インターネットからのご予約はこちらをクリック♬⇒
●お電話の方は(0770)32-1000
みなさまのご参加をお待ちしております。
11月25日(土)晴天のなか、体験入学を開催しました♪
☆☆☆テーマ:理学療法士は、「動作」の専門家☆☆☆

理学療法士の仕事や社会の役割を説明後、体験授業スタート!!

①【「動き」の専門家になるためには、まず骨の名前や位置といった解剖を学びます。】

②【206個の骨が、それぞれ組み合って骨格ができて、関節となり、動くことをレクチャー♪】

③【脊柱(頸椎・胸椎・腰椎)それぞれ特徴(かたち)をチェック。】
体験生のみなさんは、それぞれの特徴を見事にとらえていました!
「動き」の専門家への第一歩を体験して頂けたでしょうか☆
体験入学では、学校・学科のことはもちろん入試や学費、奨学金について、学校生活や通学についてなどわかりやすくご説明させていただきます。♬個別相談も大歓迎♫
~次回の体験入学は、12月16日(土)です~
☆★☆みなさまのご参加をお待ちしております☆★☆
体験入学のご予約は①お電話(TEL)、②FAX、③WEBからお願いいたします!!
①TEL:(0770)32-1000
②FAX:(0770)32-1500
③WEB:こちらをクリック⇒
◇◆◇11月18日(土)青学祭を開催しました◇◆◇
あいにくの空模様にも関わらず、たくさんの方にご来場いただきました!!

学術発表のブースでは、各科の日ごろの学習の成果を発揮した参加・体験型の催しが大盛況☆
理学療法科:「温熱療法を体験!てんとう(転倒)虫コーナー!」

温熱治療機器の体験や歩行年齢のチェックができ、「え~私こんなに若いの❢」といった声があがるなど盛り上がっていました。はぴりゅうくんもチェック中♪
介護福祉科:「介護食試食、プラ板キーホルダー作り、釣りゲーム、点字」

プラ板作りも子どもたちに大人気でした☆★☆
医療保育科・医療秘書科:「夏祭り、アロマでハンドマッサージ」

輪投げやさかな釣りコーナーなどお祭りの出店をイメージ♪子どもたちは大盛り上がりでした
模擬店コーナーは、販売開始わずか1時間半で全て完売(^‐^)v
美味しそうに食べてくださる姿を見て、模擬店担当の学生も笑顔いっぱい★

また、今年は来年の福井国体のマスコットキャラクター「はぴりゅう」くんが応援にしてくれたり、ベトナムの留学生が中心となってベトナムと日本の文化交流のブースがあったりと国際色豊かな学園祭になりました!

午後からのステージ企画では、「歌うまコンテスト」「仮装コンテスト」など工夫を凝らした発表が盛りだくさんでした♪
14日の体育祭、そして準備期間を経ての18日の青学祭。
クラスメイトとの繋がり、さらには学年・科を越えての繋がりを強固にできた1週間になったことでしょう☆
みなさんも若狭医療福祉専門学校で一緒に素敵な思い出をつくりましょう!!
~ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました~
次回の体験入学は、11月25日(土)14時~16時に開催いたします♪

【各科の体験メニューは??】
理学療法科:“骨コツ”学ぼう!人体骨格
介護福祉科:手浴でこころとからだもぽっかぽか~簡単手浴方法~
医療保育科:保育ルームを彩る☆色画用紙を使った製作活動
医療秘書科:医療事務に挑戦!レセプトを作成しよう
♬詳しくはこちらをクリック♬⇒11月体験入学案内


LINE@はじめました!!入試や体験入学の情報なども盛りだくさんです☆
♬体験入学のお申込みはこちら♪⇒
11月14日(火)若狭医療福祉専門学校&青池調理師専門学校2校合同の体育祭を開催しました!!


開会式では、選手宣誓に続きラジオ体操。準備万端です♪
競技の内容は…
☆障害物競争


☆バスケットボール

☆バレーボール


☆ドッヂボール

の4つです。
さわやかな汗を流し、スポーツを通して“絆”を深めました!


~11月18日(土)は学園祭~
若狭医療福祉専門学校へぜひ遊びに来てください!!
11月11日は『介護の日(いい日、いい日は、介護の日)』にちなみ、
11月12日(日)に福井駅前のハピテラスで行われた介護まるかじりフェスタに参加しました!
介護福祉科の学生がアロマハンドマッサージコーナーで大活躍☆
当日は寒い日でしたが、アロマの香りと手のぬくもりで“温もり”を感じていただけたのではないでしょうか♬
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました♪
