
当校学生のある一日をモデルに、キャンパスライフの様子をご紹介します。
勉強・スポーツ・バイト・遊び…両立は大変ですが、今しかできないことを精一杯楽しんでいます。
周りの人達から信頼されるPT(理学療法士)。
【 Scene01 登校 】
JRで敦賀駅まで行き、そこから学校までスクールバスで登校。電車やバスの中では勉強したり音楽を聞いたりして、うまく時間を活用しています。
【 Scene02 講義系授業 】
学習内容をいかに1回の授業で自分のものにできるか?眠たくなる時間帯も、自分に負けないように集中しています。
【 Scene03 実技系授業 】
実際に患者さんを想定しながら実技をしています。
座学とは違い難しいことも多いですが、楽しいです。
【 Scene04 ランチタイム 】
学校のカフェで食べています。
好きなメニューはすき焼き風煮です。
【 Scene05 休憩・空き時間 】
図書館での文献集めや、友達との相談などでリフレッシュしています。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
1限目 9:30~11:00 |
日常生活活動 II | 研究方法論 II | 福祉用具論 | 評価測定法 II | 運動療法 I |
2限目 11:10~12:40 |
運動学実習 | スポーツ 健康科学 |
生活環境論 | 評価測定法 II | 運動療法 I |
3限目 13:30~15:00 |
ゼミ | 装具学 | ゼミ | 薬理学 | |
4限目 15:10~16:40 |
ゼミ | 装具学 | ゼミ |